ご挨拶
半田内科医会は昭和47年に内科会として発足し、半田市ならびに隣接市町村の医師会員が集まって活動しています。
主として内科を中心とした学術研修と情報交換、会員の親睦をはかることを目的として、毎月一回の学術講演会、消化管X線勉強会、情報交換懇親会を定期的に催しています。
学術講演会は、年に数回は市立半田病院との共催で半田病院の先生に講師としておいでいただき、up-to-date な臨床情報を会員に提供しています。
消化管X線勉強会は、新海眞行名誉会長を講師として、ほぼ隔月に行われています。
インフルエンザやウイルス性胃腸炎などの感染症の流行の兆しが見られる時は、できるだけ早期に流行の具体的現況を会員間で共有できるように情報を提供しています。
半田内科医会会長 浜 是幸
半田内科医会 会員数
41名 (平成28年8月1日付現在)
半田内科医会役員の紹介
会長 | 浜 是幸 |
---|---|
副会長 |
|
理事 |
|
監事 |
|
顧問 | 榊原 幹雄 |
名誉会長 | 新海 眞行 |
平成27年度活動状況
半田内科医会学術講演会 | 年8回 |
---|---|
市立半田病院・半田内科医会連携勉強会 | 年2回 |
市立半田病院・半田内科医会意見交換会 | 年1回 |
消化管X線勉強会 | 年5回 |